【広告】


Index現地
谷の道(道志みち)


谷の道(道志みち) ■ 谷の道
(道志みち)
神奈川県・山梨県
最寄 不明
撮影 2014 / 09/15



第71話『谷の道』アルファさんが、
「公園の街路灯のような植物」を
見るために立ち寄った場所…


国道16号線 を北上しつつ、
八王子 までは行かず、谷に入り、
富士山 への近道でもある道路といえば…

国道413号線(道志みち)
をおいて 他にないでしょう。


実際、道中の 提灯の表面 には、
まばゆい光の中に かろうじて、
「道志みち」という表記が読みとれます。




「国道413号線 と ハッキリ正体が
割れているのだから、
あとは漫画内のコマと同じような
風景画像さえ入手できれば、
簡単に紹介ページが1つ作れるな…w」

と 考えた僕は、

早速 意気込んで
調査に取りかかったのですが…



これが 実は、
予想外に難敵 だったのです。





『道志みち』こと「国道413号線」は、
神奈川県 の 相模原市 と、
山梨県 の 富士吉田市 (山中湖のあたり)
を結ぶ道路で、

途中、山あいのクネクネ道を、
約50キロ 走るかたちになります。


しかも、基本的に谷間の道なので
分岐も多くはありません



つまり、この50キロを「道なりに進み」、
その中から「漫画内と類似」の風景を
探し出すだけでよい
わけです。

楽勝ですね、これはw



といっても、
直接 自動車で行くと
大ごとになりますから、

「Google ストリートビュー」
現地の疑似ドライブを楽しみながら、
ヨコハマ風景を採取していことと
いたしましょう。るんるん♪


JR『橋本』 の すぐ西から、
ドライブスタートです!





…で、2時間後。
ドライブは終了したのですが…


あれれ・・・?

漫画内と同様の風景なんか、
無かったんですけど…???




たしかに 国道413号線は、
両側を 山や丘にはさまれた道
だったのですが…

その両サイドの山々が、
漫画内のようにググッと せまっておらず、
結構 距離が開いてしまっていた
のです。



漫画の風景では、
アルファさんの視線の先にあった
両側の山々は、
互いが中腹あたりで すでに重なって
しまっているほど近くにあった
のに、

僕が見てきた、
現在の「道志みち」の谷の風景 は、
ほとんどがV字型…

山同士は せいぜい、
道が曲がっている場所で、
遠目に「最下部だけが重なっている」程度

でしかありませんでした。




そして、
もう1点 気になったのは、

この道は先述のとおり
クネクネした箇所が多いので、

僕が見てきたかぎり、
アルファさんが眺めていた風景のような、
「長い直線を一望できる場所」が
存在しなかった
のです。


ここは本当に
モデルになった道なのか…??





【下へ 続きます】



【広告】

 





…と 疑問を持ったものの、

漫画内の説明や
提灯に書かれている文字は、
明らかに「道志みち」が
モデルであること
を示しており


場所自体が間違っている可能性は、
ちょっと考えられません…



だとすれば、漫画内の この道は、
(おそらく 作中で暗示されている 富士山の大噴火 によって)
現代のそれと形状が変わっていたり
元々あった道が使えず
新たにバイパスが増設 されたりした

のではないでしょうか?


そう考えて、あらためて
「国道413号線本体ではないけれど、
その近辺に隣接・並走している小さな道」

に関しても、可能な限りチェック
してみたのですが…

(奥相模湖の東の 県道76号 や、
道の駅近くの 県道24号など…)



結局、「これだ!」
断言できるほどのポイントは
見つかりませんでした。




以下は、そんな中でも、
比較的「漫画内の風景に近いのでは?」
と思われた箇所

ピックアップしたものです。

よろしければ、
参考までに ご覧ください。





道志みち

 これは、「道の駅 どうし」
南西すぐのところの風景です。

右の山は いい感じですが、
左の山が ちょっと低いですね…





道志みち

ほぼ中間地点の「大室指」という所で、
小さな道を少し北に入ると、
橋を越えたところに現れるのが この風景です。

車道というより遊歩道で、
ちょっと道が せまいですね。





道志みち

これはなかなか 漫画内と似た配置ですね。
両サイドの山の重なりの向こうに、
さらに遠方の山が見えているところなど、
瓜二つです。

ただ、これは(多分)「道志みち」ではなく、
並行する 県道76号 の風景
です。





道志みち

これも、かなりよく似ていると思います。

ただ、2つの山の重なった部分の
彼方に見えているのは、
山ではなく、雲ですが(苦笑)

本当は もう少しロングで撮影したほうが
漫画内の風景に近くなるのですが、
このあたりは木々が茂っていて、
これより後ろに下がってしまうと、
山が木に隠されてしまう のです。

県道24号(この道は「道志みち」に含まれる?)
の風景の1つです。






道志みち

これは山ではなく、途中にある
「青野原」の町の風景です。

町のいたるところに 提灯 が かかげられ、
漫画内と同様の雰囲気 を思わせたので、
思わずシャッター(Print Screen)を押しました。

ただ、提灯に書かれているのは「道志みち」ではなく、
出資者(お祭りの?)の名前のよう
でしたが…






残念ながら今回は、
「アルファさんが歩いた 道志みち」
の確定には至りませんでした が…

また機会があれば、
調査のためのドライブに挑みたい
と思っています。


ストリートビューで ですが… (笑)




【下へ 続きます】



【広告】

 





ちなみに、

このページをアップしてから、
疑問に感じて ネットで色々と情報をさぐり、
その話を総合
してみたところ…


どうも「道志みち」は、
1990年代ごろに、
大きめの改修があった

ようなのです。



「昔はもっと、狭くてヒドい道だった…」

「昔は こんなに車の行き来は無かったのに…」


そんな、当時を知る方々
(自動車ドライバーや、バイク乗り・自転車乗り)
の感想が、ネットに散見されました。



そこから考えると、
ヨコハマの漫画内で描かれている
「道志みち」
は、改修される前 の…

つまり、今となっては
もう二度と目にすることの叶わない、

『 失われた風景 』
なのではないでしょうか?



「ストリートビュー」は たしかに便利ですが、
あくまで 車載カメラであり、
タイムマシンではありません。

残念ながら、
「漫画内と まったく同じ風景」を探すのは、
一旦あきらめざるを得ない
ようです。





もちろん、
完全に道が絶たれたわけでは
ありません。


当時の現地の風景写真
撮っておられた方が、
ネットに それをアップしてくださる
のを期待しつつ(笑)、

「かつて + 道志みち」、「以前の + 道志みち」
などの検索単語を使い、
ひまひまに 過去の風景を
追いつづけよう
と思っています。




それにしても、

『夕凪の時代』の到来を待たずに、
こうして1つ1つ 「かつての風景」が
消えていく現実
には、

それが自然の流れとはいえ、
なんとも言えない切なさ がありますね…


たとえそれが、
「地元ではない第三者の感傷」と言われても、
そう思わざるを得ない自分がいるのです。




【下へ 続きます】



【広告】

 


[ 戻る ]