【広告】


Index現地
「!きっ」のカーブ


「!きっ」のカーブ ■「!きっ」の
カーブ
神奈川県 横須賀市 長井
最寄 京急バス『赤羽根』
撮影 2007 / 09/08 他



記念すべき第0話で、
ヨコハマへとバイクを駆る アルファさん。


しかし、物思いに ふける彼女が、
唐突に「!きっ」
ブレーキをかけて急停車。

以前は通れた道が、今は水没し、
通行不可能に なっていたのです。



さて、アルファさんがブレーキをかけた
この水辺は、
一体 どこだったのでしょう?

漫画内から得られる ヒント
以下のとおりです。


★17ページ上のコマの標識から、
道路は 『国道134号線』

ゆるいカーブを右折しつつ、
曲がりきった所で「水没」に気がついた。


★「おじさんのガソリンスタンド」から、
物思いにふけりながら しばらく走っているので、
最低でも 2〜3キロは進んでいる と思われる。


★18ページ上のコマから、
水没地帯は あまりアップダウンが無く、
視界の開けた平地が広がっている 様子。


★前方やや右に 大楠山 があるため、
真北から わずかに西 を向いているらしい。


水没した「本来の道」は、
画面奥に ほぼまっすぐのびている。


また、道路の両サイドは
かなり広い範囲で水没している。






以上のヒントをまとめてみると、

『大楠山から ある程度 離れた、
(南の)国道134号線上で、

ゆるいカーブの後に長い直線が続く、
夕凪時代に順次水没の可能性のある
標高10〜15メートルの広い地面の中を通る道路』

という事になりそうです。


…と すると、134号線 を北上して、
三浦市 から 横須賀市 に入ったばかりの、
長井1丁目一帯 ではないでしょうか?

「!きっ」のカーブ   「!きっ」のカーブ




ただ、この推理には
矛盾 もあります。

まず、アルファさん手持ちのマップによると、
ここより南の 初声町 入江 が すでに水没しており、
途中経路が不明 です。


また、長井1丁目には、
道路の右側に低いながらもがあり、
これも 漫画内の描写と矛盾 しています。




とはいえ、
現時点で最も有力な場所 という事で、
今回 資料をまとめてみました。

他に お心当たりのある方は、
情報をご提供いただければ、と思います(^^





それでは、現地へのアクセスです。

最寄は、京急『三崎口』から、
バスで3キロ北上した場所にある、
バス停『赤羽根』

「三崎口」駅から北に向かうバスなら、
どれでも到着するはずです。
(ただし「ソレイユの丘」行き だけは
ノンストップ直行らしいので、多分ダメです)



下車して北を向くと、
件のカーブが目の前です。


200メートルも歩けば、平地が広がり、
彼方に 大楠山 を 望めるでしょう。

カーブを曲がる瞬間、心の中で
「!きっ」と ブレーキ音を奏でれば、
アルファさんを追体験できます(笑)




【下へ 続きます】



【広告】

 





前回の調査(ここより上)は真夏で、
空気中の水蒸気に やや風景を
さえぎられてしまいましたが…

今回は真冬(2008年2月)
バスの中からの撮影です。


今日はバッチリ、
大楠山を目視できました。


「!きっ」のカーブ   「!きっ」のカーブ



この見え方…

これはもう、
「!きっ」のカーブ の モデルは、
この道と考えて間違いない

のではないでしょうか?



元々、このカーブの所在は、
「!きっ」のカーブ を探していた
知人の ちーそんさん の依頼で、
地図から大ざっぱに導き出したに
すぎないものでした。


が、今回の写真と 漫画内の構図が
近似である事



そして何より、
この後、長井経由で まで、
徒歩で風景を確認していったところ、
国道134号線内で、
「右曲がりの ゆるいカーブの直後に
このような見え方をする箇所」 は、
ココを除いて存在しないことが判明

したのです。

(ちなみに、自分が「長井」でバスを降りて「林」まで歩いたのは、
実は 風景の確認 のためではなく、
付近で 凄い渋滞 になってしまったからでした。

ただ、バスを降りた直後に、それまで全く動かなかった渋滞の列が
流れだし、降りたバスに あっさり抜き去られました が…
あれは ショックでした(苦笑))





というわけで、
半年以上お待たせしましたが、
「!きっ」のカーブ の 所在が判明しました、
ちーそんさん。

ちーそんさんの推理されていた
武山駐屯地(長井〜林 区間)は、
残念ながら、ちょっと方角が合いませんでした。
(下の写真)





ちーそんさん ご自身で探す楽しみを
奪ってしまったようで申し訳ない気もしますが、

後日 機会がありましたら、
ぜひ ご自身の目でも確認してみてくださいね (^^






ちなみに、これをお読みの方の中には、

「134号線は三浦海岸側にものびている。
そちらは候補に入れないのですか?」

という意見も おありと思います。


ただ 残念ながら、
あちらでは「漫画内の風景との矛盾」
発生してしまうのです。



たしかに、
単純に「道路の雰囲気」だけで考えれば、

「引橋交差点」から三浦海岸へと下りていく
国道134号線
には、
僕の調べた限りでも 2ヶ所
候補に挙げることはできます。


引橋交差点から三浦海岸に 700メートル下った
バス停『神代』の先の ゆるい右カーブ と、

三浦海岸へ あと一息の
バス停『南下浦郵便局前』付近 が、
それです。



…が、前者かなり標高が高く
こんな所まで海面が上昇したら、
カフェアルファまで 確実に海の底 です。



また後者は標高的にはイイ線 行っていますが、
カーブを曲がる前の直線道路の時点で
すでに「大楠山」が視界の左に
位置してしまっています。


これで 右にカーブしようものなら、
おそらく 大楠山は視界から外れる でしょう。



以上から、
三浦海岸側の 134号線 は、
「!きっ のカーブ」 のモデルではない


というのが、僕の現時点の見方です。




【下へ 続きます】



【広告】

 





2014年 5月に、久しぶりに この道の場所を、
「アルファさんの ロードマップ」を元に
検証しなおしてみたのですが…


やはり 可能性が高いのは、
自分の推している 長井1丁目一帯 だと、
我田引水ながら(笑) 再認識しています。

(もちろん、この場所の南にある「初声町 入江」が
すでに水没しているらしい点に関しては、
主張するうえで大きな矛盾点であることは承知していますが)





というのも、
一部の人たち(ちーそんさんの事ではありません)
いまだに かたくなに主張している

武山駐屯地の そばの直線道路
「!きっ のカーブ」だとすると、

「アルファさんの ロードマップ」と
大きく矛盾してしまう
からです。


「!きっ」のカーブ


赤い線「武山駐屯地の そばの直線道路」

青い線 が 僕が主張している「長井1丁目」近辺

そして、緑の丸「大楠山」です。



マップで見ると一目瞭然で、

「武山駐屯地の そばの直線道路」の 延長上には、
大楠山 は 存在しません



この点からしても
「武山駐屯地の そばの直線道路」は、
「!きっ のカーブ」のモデルとは考えづらい
と 見ています。




【下へ 続きます】



【広告】

 


[ 戻る ]