Index → 現地 →
西の岬(黒崎の鼻) |
■ 西の岬 (黒崎の鼻) | |
神奈川県 三浦市 初声町 下宮田 | |
最寄 京急『三崎口』 | |
撮影 2006 / 10/28 他 |
Tweet |
この『西の岬』は「ヨコハマ買い出し紀行」という 作品において とても重要な場所であり… 僕自身にとっても色々と思い出深い場所のため、 追記に追記を重ねた結果、 ページが大変に長大になってしまっています(苦笑) その点をご容赦いただいた上で お楽しみいただければ、さいわいです(^^ |
『西の岬』とは、 「ヨコハマ買い出し紀行」の 物語の スタート地点にして ゴールポイント … 主人公である ロボットの人 「アルファさん」が 日々を過ごす、 初瀬野 邸 と カフェアルファ の建つ、 海辺の草原のような場所です。 付近の描写と、 公開されているイラストマップから、 現在の 黒崎の鼻 近辺をさすというのが、 ファンの間でのメインの見解です。 場所は、京急の終点 『三崎口』駅 から、 西へ2キロほどの地点。 現地までのルートは、 途中で どういう景色を楽しむかによって、 大きく分けて3〜4通りありますが… 今回は 最もオーソドックスな 『広がる大根畑を眺めながら一直線』 のルートをご紹介しましょう。 なお、現地にはトイレが無い ので、 徒歩で行く人は、「三崎口駅」内のトイレを 使っておくことをお勧めします。 また、自販機なども いっさい無い 場所なので、 駅を出てすぐのコンビニで おやつを買っておくとベターですね。 アヤセ にならって、 お茶とカリントウのセット など、 いかが?(^^ |
それでは出発です。 「三崎口駅」から国道134号ぞいに 北へ200メートル行ったところにある、 やや登りぎみのゆるい坂を左折すれば、 あとは ほとんど直線です。 どこまでも続く電信柱と、 周りに広がる大根畑を楽しみながら、 丘の彼方へ続く直線を、 西へ西へ… |
さて、 黒崎の丘の行き止まり から、 背の高い草木のトンネルのようになった 小道を海へと降りていくと… 眼前に広がるのは 岩の岬 … ついに、 『黒崎の鼻』に 到着です! 海に突き出した 高さ10メートルの岩場は、 ただ そこに行くだけで 数々の名風景を約束してくれる、 そんな 素敵なビューポイント です。 南に 三戸海岸、北には 和田海岸… 西に広がる 伊豆半島… 空気がすんでいれば、 北西に 富士山 も見えるかもしれません。 |
ところで皆さんは、 ここから 江ノ島 も見える、と 勘違いされてませんか? 第1話の見開きで そんな感じに描写されているので、 そう思い込んでいる人も多いでしょうが、 実は 黒崎の鼻近辺からは、 荒崎 に はばまれて、 「江ノ島」は見えない のです! (…と 偉そうに語っている僕も、 今回の写真を撮りに久々に黒崎を訪れて その事実に気づき、仰天したのですが(苦笑)) あのコマの風景は、 「アルファさんの住む家を、 三浦半島西海岸が一望できる理想の地」 としたかった、 芦奈野先生の 希望・親心 も 加味されたものなのかも…? あるいは… 連載当初の構想では、 「黒崎の鼻」以外の場所が『西の岬』 だったのかもしれません。 僕が気になっているのは、 カフェアルファで頻繁に使われている 「お魚マーク」。 三浦半島西岸で 魚に関係した場所といえば… そう、『京急 油壺マリンパーク』です! 「西の岬」は 当初、 マリンパーク跡地にあったのです! …と、意気込んでみたものの、 「黒崎の鼻」以上に海に突き出ている マリンパークのある「油壺の岬」を もってしても、 まだ カフェアルファの はるか北に 見えている「三角形の山」らしき地形 (当初は 葉山の 大峰山 ではないかと思っていたのですが、 もしかして 長者ヶ崎 でしょうか? あまり水没していない気がするのですが…) が見えないという、 第1話の見開きとの矛盾 が 残ってしまうのです。 う〜む…… |
下の写真は、北の和田長浜の砂浜から 黒崎の鼻を眺めた写真です。 岬のシルエットが 2段階に低くなっていますが、 中央の、中ぐらいの高さの一帯が 黒崎の鼻です。 そのシルエットは、 SFアニメで出てくる 宇宙巡洋艦 を思わせ、 なんともカッコいいのです…(笑) |
ちなみに、 マリンパークより さらに南にある 諸磯 の「浜ノ原」という岬からは、 ギリギリで「北の大崩れ」も視界に入るため、 「こここそがカフェアルファ建設予定地である!」 と主張するファンの方も一部にいるのですが… 残念ながら、 浜ノ原 を「カフェアルファ建設予定地」 とするのは 無理がある と思います。 理由は 2つ … 1つは、諸磯が 「三浦半島 西海岸の、最南端の岬」 であること。 仮に ここにカフェアルファが あるとすると、 第3話の背景(南のほう)に、 『西の岬の彼方の建物』が 描かれている点が矛盾してしまう のです。 諸磯は「最南端」なのですから、 その南に さらに別の岬など あるはずが無い からです。 そして もう1つは、 そもそも、『ポストカードブック』内の ヨコハマ地図と 矛盾している 点です。 下の写真が、 その ヨコハマ地図の全体像 と、 カフェアルファ近辺の拡大図 になりますが、 カフェアルファの すぐ南の湾に 「Koajiro」(コアジロ)と書かれている ことが お分かりになるかと思います。 つまり、 カフェアルファが乗っかっている岬は、 小網代湾より北に位置している 必要がある わけです。 小網代湾より1キロ以上も 南 にある 「浜ノ原」では、どうがんばっても 「カフェアルファ候補地」には なりえない ことが、 この事実から お分かりいただける のではないかと思います。 |
[ 戻る ] | Tweet |
---|